教会の概要

家庭連合のミッションは、「私たちは、真の愛を中心として“神の下の人類一家族”という理念に基づき、ために生きる生活と真の家庭運動の推進を通して、自由・平和・統一・幸福の世界を実現します」です。

【歴史】

現在の新宿家庭教会は、1990年7月24日に文鮮明(ムン・ソンミョン)先生のご長男・文孝進(ムン・ヒョウジン)様の聖別により献堂式が行なわれました。今まで、真のご家庭をはじめ、多くの方がお越しくださいました。

文鮮明先生は1941年4月、江本龍明(えもと・りゅうめい)の名前で当時の早稲田大学附属早稲田高等工学校電気工学科に入学しました。当時、日本はハワイ・オアフ島の真珠湾を攻撃、米・英両国に宣戦を布告。太平洋戦争、そして第二次大戦という泥沼にあり、日韓併合のもと、韓国からは多くの韓国人が日本人として様々な形で入国していました。

文鮮明先生は留学中に三つの課題に取り組みました。
1.宇宙を支配している基本的な神様の原理を解くこと
2.最高から最低まで、人生のあらゆる経験と知識を身につけること
3.神様の摂理を出発させる拠点として「韓国を独立」させること

そして文鮮明先生は、早稲田大学に近い新宿区西早稲田二丁目の三橋孝蔵さん宅の2階に下宿しました。そこには他に3人の韓国人留学生がおり、三橋夫妻は韓・中留学生を快く引き取られ、日本人学生と差別なく接しておられました。

文鮮明先生は韓国独立の運動をする中で、月に1回は淀橋区(現新宿区)戸塚町の戸塚警察に呼ばれ、取り調べを受けました。それでも相手を憎まず、日本のためを思って祈りと行動を捧げたのが「真の愛の地」である由縁です。

法人情報

法人名

世界平和統一家庭連合 新宿家庭教会

牧会者

教区長:岡光 君啓

所在地

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-44-2

アクセスマップ(Access Map)

JR山手線「高田馬場」駅から徒歩12分
西武新宿線「下落合」駅から徒歩4分

12 minutes walk from JR Yamanote Line "Takadanobaba" station
4 minutes walk from Seibu Shinjuku Line "ShimoOchiai" Station

JR 야마노 테선 「타카다노바바」역에서 도보 12 분
세이부 신주쿠 선 「시모오치아이」역에서 도보 4 분


※近くに駐車場が少ないので、お車でのお越しはご遠慮ください。